生活に役に立つ知識 by SEKIYA Office

皆様のお役に立つ生活の知識を提供するブログです。

学問・教養

Google Adsense審査合格の心構え

私は最近ブログを始めたので、分からないことばかりですが、3回目の申請で合格したGoogle Adsenseの審査について感じたことがあったので、これから審査を受けようとする方向けに情報共有です。 私は初心者ですので、細かい技術的なアドバイスができる知識は…

2025年問題と2040年問題に備え今できること

ランキング参加中知識 日本では少子高齢化や人口減少に起因する2025年問題と2040年問題が注目を集めています。2025年問題は国民の3割が高齢者となり、段階の世代が75歳以上の後期高齢者になるといった高齢者人口増加の「過渡期」にあたり、2040年問題はその…

ピケティ「21世紀の資本」から

ランキング参加中人生設計 少し以前に、フランスの経済学者ピケティの「21世紀の資本」が話題になりました。世界中で話題になっただけあって、私たちもきっと何かを学ぶことが出来ると思います。ここでは、「21世紀の資本」の解説というよりは、「21世紀の資…

シリコンバレー銀行の経営破綻が円高のきっかけになる可能性がある訳

ランキング参加中金融リテラシーを高める シリコンバレー銀行の経営破綻に端を発した米国金融市場の動揺は当面は続くと思われます。対岸の火事として傍観すると痛い目に遇いますので、少し冷静になって、何が起きる可能性があるか歴史から学びたいと思います…

キャッシュ・イズ・キング

ランキング参加中金融リテラシーを高める シリコンバレー銀行の経営破綻は世界経済に深刻な影響を与えそうですが、金融マーケットではこのような状況下で必ず言われる格言があります。そう、「キャッシュ・イズ・キング」です。シリコンバレー銀行の経営破綻…

契約書の落とし穴②

リース契約には特に注意しよう!! 例えばマンション投資で業者に一括買い上げしてもらい、空室の有無に関わらず、安定的に家賃収入が入ってくるサブリース契約を使った投資スキームというのもあったりします。なんかリスクが少ない投資のようで魅力的に感じ…

契約書の落とし穴①

契約書をよく読んでみよう!! 契約書は身近でありながら実はちゃんと読むことは少ないと思います。大きな買い物をする場合とかは特に注意が必要ですが、意外と何を注意すれば良いかわからない方も多いのではないかと思います。これから何回かに分けて契約書…

年金生活者支援給付金制度について

年金生活者支援給付金制度の注意点 年金生活者支援給付金制度の注意点 年金生活者支援給付金制度とは 所得税と住民税の申告方法を分けないと勝手に減額される可能性も 住民税の申告だけを不要に出来るのは令和4年分の確定申告迄です 年金生活者のファイナン…

生前贈与について考える

110万円の暦年贈与は今後どうなる? 110万円の暦年贈与は今後どうなる? 生前贈与である暦年贈与の持ち戻し期間の延長とは 110万円の暦年贈与は出来なくなる? 2024年以降は相続時精算課税制度を使えば基本的に同じ 庶民も生前の相続税対応が必要